IVYおじさん日記

50代前半でメーカーを退職したIVY大好きオジサンの、次のキャリアに向けた活動なんかを中心にした日々の気づいたことを書いていきます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

企業文化

新しい会社に通いはじめて半月が経った。浪人生活のときからくらべると、やはり時間の経つのはあっという間である。経験したことのない組織に入ってまもない時期の、新鮮な感覚が薄れないうちに、新しい会社で感じた組織文化について書きとめてみた。 日付印…

再就職活動最終日

明日から新しい会社に出社する。今日は4月からスタートした就職活動の最終日だ。明日会社に提出する書類の準備も終わった。今日はこの5ヶ月間の就活ならびに生活を振り返ってみたい。 規則正しい生活旅行に行っていた期間以外は、毎日5時には起きて、カミさ…

第5回失業認定日

今日は5回目の失業認定日。台風にも関わらず職安は休むことなく、営業をしているそうだ。いつもより遅めの9時半過ぎに到着すると、待合室が埋まるくらいの人がいる。午後から風雨が強くなるという予報なので、みなさん安全策をとって早めに出てきているよう…

再就職支援プログラム7回目

昨日は支援会社の最後のカウンセリングに行ってきた。次の会社はすでに決まっているので、再就職の支援ではないのであるが、クロージングをやってくれるのだという。 まず、10ページ弱の「新しい会社で、あなたが力を発揮していくための大切なポイント」とい…

扶養家族

来月からお世話になる会社への手続き書類を準備している。民間の会社であるから、人事管理の都合上、必要となってくる書類が基本だが、法律の定めによって必要な書類も多い。所得税や社会保険に関するものである。 ボクには大学生になる息子がいる。彼を健康…

国民年金保険料

3月末の退職以来、無職であるボクは国民年金に加入している。法律的にいうと「国民年金の第1号被保険者」である。第1号被保険者とは、簡単に言うと20才から60才までの自営業、学生、無職の人などである。 ちなみに第2号は、サラリーマンや公務員など厚生年金…

卒業証明書

新しい会社への提出書類に卒業証明書または卒業証書の写しというものがあった。最終学歴の確認のためのものであろうが、大学の卒業証書など自宅にあるはずもなく、ガラクタでてんこ盛りになっている実家を探す気力もない。幸い卒業した大学は近所にあるので…

タクシー配車アプリ

今日は9月からお世話になる会社へ行き、役員と面談である。内定の正式連絡をもらった後ほどなく、会社から連絡があり、役員と面談をするのできて欲しいとのことであった。 面談は、社長とナンバー2の専務、それから人事担当の執行役員である。内容はまったく…

職業相談

今日は職安に就職相談に行ってきた。前回の失業認定日に内定が出た旨を伝え、次回認定日までの求職活動について確認したところ、いままでどおり、4週間ごとの期間中に2回以上の求職活動実績がないと、失業給付を受けられないとのことであったので、ムダとは…

引越しの下見

けさ、引越し業者の担当者が下見に訪れた。アポイントは9時から10時の間ということで、8時半にはスタンバイしていた。9時ちょうどに電話が入り、到着は9時20分ころになるという。 予定通りの到着なので、なにも電話など入れなくともいいのにと思いつつ、待っ…

タンメン

先週友人のFBを見てから、タンメンが無性に食べたくなり、おいしいタンメンを出してくれるお店に行って食べたりしていたのだが、もっと家で手軽においしく食べられないか?と思い、トライしてみることにした。 最近はネットにさまざまなレシピが出ており、ラ…

音楽メディア -CDから逃れられない-

山下達郎のラジオ番組を6年ほど前から毎週録音している。彼のアルバムFOR YOUは、中学のときにはじめてであったニューミュージックで、世の中にこんなカッコイイ音楽があるのかと思わせるほど感動したものであった。それ以来、彼の音楽はボクの生活とともに…

住宅探し -その3-

土曜日に不動産会社に申し込みをして、あけて月曜日の朝一番に、社宅管理代行会社へメールを入れ、営業開始と同時に電話を入れた。 社宅物件を申し込んできたので契約をしてほしい旨を伝え、あわせて入居日の確定をできるだけ早くしてほしいとお願いした。ま…

住宅探し -その2-

手持ちの物件はなくなった。ここ一週間ほどネットで沿線を検索しているが、他に見たい物件は出てきていない。カミさんと昼メシを食べながら、重苦しい雰囲気がただよう。「ホントだったら、午前中にあの物件決めて、午後はどこ観光しようかと思っていたのに……

住宅探し -その1-

9月からの仕事が決まったので、まずは住むところを見つけなければならない。新しい勤務先は、今の自宅から250㎞以上離れていて、通うことはできない。今回の採用にあたり、会社が社宅を用意してくれるとのことなので、早速住宅を探すことにした。 社宅は規定…

男の服装術 -その4- バミューダショーツ

真夏日が続く毎日。さすがにこの季節、オフに長いパンツを履くのは気が重い。こんな季節の定番、バミューダショーツについてコーデを考えてみる。 バミューダショーツ 半ズボンである。バミューダショーツの特徴は、バミューダレングスともいわれるそのズボ…

ハンディラップ

先日カミさんに新聞紙をまとめておくよう頼まれた。我が家はカミさんが新聞を毎日職場に持っていくので、それほどすぐにたまるわけではないが、それでもチラシや土日の新聞が、たまりにたまって、新聞ストッカーがあふれ、もうひとつ山ができていた。 30°Cを…

入社準備

月曜日に内定通知を受け取り、その日のうちの誓約書を書いて速達で送った。翌日、おそらく誓約書が届いたタイミングであろう、午後になると入社受入担当者から、続々と入社手続きに関するメールが入った。 社員証用写真送付依頼、雇入れ時検診の受診、健保手…

第4回失業手当認定日

昨日、第一希望の企業から正式な内定通知が届いた。旅行から帰ってきて6月6日に就活をスタートして57日目。意外と早い就活終了であった。とはいえ、仮にこの会社を逃すと、すでに第1群で選考が残っている企業はなく、先日調べた第2群の企業にこれからアプロ…

amazonプライム

自宅の風呂で使っているボディタオルが少々くたびれてきたので、買い替えようと買い物のたびにスーパーを探したが、好みのモノがおいていない。ボクは10数年来ビオレのボディタオルを愛用している。どうしてもそれが欲しい。 近所のドラッグストアにも行って…

洋服との出会い

洋服のことをあれこれ考えていたら、ボクが洋服に興味を持ったときのことを思い出した。 ボクは中学2年までは、変型学生服にあこがれる普通の中学生だった。コワイ先輩の目を気にしながら、ボンタンや短ランなどの学生服を学校に着て行っては満足していた。…

評価制度

前回の等級制度に続いて、今日は評価制度について考えてみたい。 広義の人事制度というのは、等級制度を中心(軸)に、周りを取り囲むようにして、評価制度、昇進・昇格制度、報酬制度、教育制度が有機的に結びついて形成されている。 それらが一体となって…

CAMP小道具インプ(4)

前回に引き続き、今シーズン更新したグッツの使い心地についてご紹介。 焚き火テーブル FBページで紹介されていたのを見て、気になっていたので早速購入した。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル 682104 出版社/メーカー: ユニフレーム(UNIFLAME) メデ…

再就職支援プログラム6回目

今日は再就職支援会社のカウンセリングに行ってきた。前回のカウンセリングで定例のメニューは終わったものの、職安の4週間に2回の求職活動にカウントしてもらうために、予約していたものだ。 今日はちょうど、週末にある面接の概要について、説明を受けた。…

職業欄

週末、旅行代理店に行ってツアーに申し込んできた。旅行の中身はすっかりカミさんにお任せなので、予約の状況次第でスケジュールを調整するだけのために、一緒についていった。 希望の国や出発日、ホテルなどひととおりの項目を伝え、窓口の担当者が端末をた…

男の服装術 -その3- ブレザー

今回は“ザ・IVYワードローブチャンピオン”といわれる、ブレザーについてである。 ブレザーの語源は、ボート部のクラブウエアだった赤のブレザーが川の水面に映ったのを見てあまりの美しさに思わず「blaze =炎」と叫んだことにあると言われている。 このジャ…

浜松餃子

浪人生活に入ってから、夕食の支度はボクの担当である。さすがにそのくらいやらないと心苦しいという気持ちと、単身時代から少しずつはじめた料理をもっと進化させたい、という思いから自ら率先してやっている。 先日餃子にはじめてチャレンジしたのだが、思…

コミュニケーション

けさ、エージェントの担当者から、メールをもらった。内容は、グローバル人事の立ち上げ段階にある企業についての案件があるが、ボクのキャリアがどの程度役に立つかという確認のメールであった。 素直に自分の職務経歴書の該当箇所をしめし、「こことここと…

衣替え

三連休は近場に出かけただけで、自宅でのんびり過ごした(毎日のんびりしているのだが)。家の中の片付けなども結構たまっていて、冬物がクリーニングから戻ってきてそのままだったので、一念発起して夏物と入れ替えることにした。 土曜の朝一番で近所のホー…

CAMP小道具インプ(3)

今年はキャンプ道具をイッキに更新した。その使い心地について簡単にご紹介。 ジカロテーブル snow peak社製のこのテーブルは、ステンレス製の組み立て式で重量は約10㎏。テーブルの中央が空いており、そこに同社製の焚火台(LまたはM)をセットして囲んで使…