IVYおじさん日記

50代前半でメーカーを退職したIVY大好きオジサンの、次のキャリアに向けた活動なんかを中心にした日々の気づいたことを書いていきます。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

洋服との出会い

洋服のことをあれこれ考えていたら、ボクが洋服に興味を持ったときのことを思い出した。 ボクは中学2年までは、変型学生服にあこがれる普通の中学生だった。コワイ先輩の目を気にしながら、ボンタンや短ランなどの学生服を学校に着て行っては満足していた。…

評価制度

前回の等級制度に続いて、今日は評価制度について考えてみたい。 広義の人事制度というのは、等級制度を中心(軸)に、周りを取り囲むようにして、評価制度、昇進・昇格制度、報酬制度、教育制度が有機的に結びついて形成されている。 それらが一体となって…

CAMP小道具インプ(4)

前回に引き続き、今シーズン更新したグッツの使い心地についてご紹介。 焚き火テーブル FBページで紹介されていたのを見て、気になっていたので早速購入した。 ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル 682104 出版社/メーカー: ユニフレーム(UNIFLAME) メデ…

再就職支援プログラム6回目

今日は再就職支援会社のカウンセリングに行ってきた。前回のカウンセリングで定例のメニューは終わったものの、職安の4週間に2回の求職活動にカウントしてもらうために、予約していたものだ。 今日はちょうど、週末にある面接の概要について、説明を受けた。…

職業欄

週末、旅行代理店に行ってツアーに申し込んできた。旅行の中身はすっかりカミさんにお任せなので、予約の状況次第でスケジュールを調整するだけのために、一緒についていった。 希望の国や出発日、ホテルなどひととおりの項目を伝え、窓口の担当者が端末をた…

男の服装術 -その3- ブレザー

今回は“ザ・IVYワードローブチャンピオン”といわれる、ブレザーについてである。 ブレザーの語源は、ボート部のクラブウエアだった赤のブレザーが川の水面に映ったのを見てあまりの美しさに思わず「blaze =炎」と叫んだことにあると言われている。 このジャ…

浜松餃子

浪人生活に入ってから、夕食の支度はボクの担当である。さすがにそのくらいやらないと心苦しいという気持ちと、単身時代から少しずつはじめた料理をもっと進化させたい、という思いから自ら率先してやっている。 先日餃子にはじめてチャレンジしたのだが、思…

コミュニケーション

けさ、エージェントの担当者から、メールをもらった。内容は、グローバル人事の立ち上げ段階にある企業についての案件があるが、ボクのキャリアがどの程度役に立つかという確認のメールであった。 素直に自分の職務経歴書の該当箇所をしめし、「こことここと…

衣替え

三連休は近場に出かけただけで、自宅でのんびり過ごした(毎日のんびりしているのだが)。家の中の片付けなども結構たまっていて、冬物がクリーニングから戻ってきてそのままだったので、一念発起して夏物と入れ替えることにした。 土曜の朝一番で近所のホー…

CAMP小道具インプ(3)

今年はキャンプ道具をイッキに更新した。その使い心地について簡単にご紹介。 ジカロテーブル snow peak社製のこのテーブルは、ステンレス製の組み立て式で重量は約10㎏。テーブルの中央が空いており、そこに同社製の焚火台(LまたはM)をセットして囲んで使…

第2群

今日は第2群の応募企業探しをすることにした。エージェントのマイページは毎日チェックしているが、オファーが来るのは、不動産会社の地方支店営業とか、FCオーナー募集などばかりで、ボクの登録している職種はほとんどない。 ボクの希望職種やポジションに…

CSR

先週末ビール工場を見学してきた。販促を目的とした一般向けの工場見学ツアーで、最近できたという最新鋭工場らしく、建屋が工場見学を前提に設計されていて、整然としとてもきれいで見やすかった。 見学の後はお決まりのビールの試飲とおみやげ。しっかりと…

第1群振り返り

先週面接を受けてきたことで、6月からスタートした就活の、第1群ともいうべき企業すべてに対して、何らかのアクションを取ることが完了した。ここらへんで現在まで1ヶ月半の活動状況を振り返ってみようと思う。 コンタクトをとったヘッドハンティングや人材…

等級制度(3)

3.役割等級制度 前々回まで2度にわたって等級制度について考えてきた。今日はその3回目として、役割を基軸とした制度についてとりあげたい。 そもそも役割等級制度というのは、1980年台後半に米国で開発、導入されたののがはじまりといわれている。職務等級…

男の服装術 -その2- Tシャツ

今日は前回のボタンダウンシャツに引き続いて、Tシャツを中心とした夏のコーデについて考えてみたい。 シャツでもパンツでもいいのだが、なにか一つのアイテムをキーにして、それを中心に鉄板コーデをそろえ、周囲の組み合わせるモノを徐々に加えていくと、…

企業理念

近年、日系企業も企業理念を前面に押し出して経営をしている会社がたいへん多く見られる。今日は人事の役割の中でも最も重要で上位に位置する、経営理念について考えてみたいと思う。 会社は定款によってそのビジネスの範囲が定められているが、株式会社であ…

SPI対策

昨日は退職後3回目の離職認定日。月に一度の収入を得るための大切な日である。朝カミさんを駅まで送って、その足で職安へ。8時半過ぎに到着すると、受付は並ばずに済ますことができた。 待つこと45分。無事認定完了。もうルーティーンといった感じで、事務的…

市場競争

最近スマホの調子が悪くなってきたので、保証を使って端末を交換することにした。電池残量が60%くらいから一気になくなって電源が落ちてしまうのである。普段であれば、カミさんと連絡とるくらいなので別段気にならないが、今は大事な就活中である。大切な電…

SPI

先週2社の面接を受けてきた。それぞれ二次と一次面接であった。どちらの会社も幹部クラスの採用ということで、一次は面接というよりは、会社説明といった感じで、9割方面接官が話をし、ボクは聞き役といった状況であった。 二次が終わった会社からは、次回ま…

等級制度(2)

前回の職能資格制度に引き続き、等級制度について考えていきたい。 2.職務等級制度 仕事やポジションごとにその価値と職務範囲(job description)を定め、それを機軸に序列化するもの。これらの作業を行うことで、難易度や重要度といった価値(=報酬、処遇…