IVYおじさん日記

50代前半でメーカーを退職したIVY大好きオジサンの、次のキャリアに向けた活動なんかを中心にした日々の気づいたことを書いていきます。

CAMP小道具インプ(4)

前回に引き続き、今シーズン更新したグッツの使い心地についてご紹介。

 

焚き火テーブル

FBページで紹介されていたのを見て、気になっていたので早速購入した。

 

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル 682104

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル 682104

 

  

構造は簡単で、ステンレス製の天板と折り畳み式のステンレス製パイプ脚の2点から構成されている。収納時は、脚を平たくたたみ、天板の両側にあるロック金具を左右に開き、脚を天板裏側のくぼみにはめ、ロック金具をセットすればOK。天板の厚みで収納可能である。

 

使用時は逆にロック金具を開いて、脚を取り出し開いて、天板の裏にセットし、ロック金具で止めて完成。どちらも15秒程度で誰にでも簡単にセットできる。

f:id:VAN415:20160727150342j:plain

焚き火テーブルというだけあり、焚火のそばで一杯やるときなど、グラスとおつまみを置いておくのにもってこいである。また、ストーブや焚火台などから引き揚げた、あつあつの鍋などをそのまま置いておくのにも、ステンレスの素材は気を使わず、その大きさといい、高さといいちょうどいい使用感である。

 

高さは、400㎜とイマドキはやりのロースタイルのテーブルと同じ高さであり、それらテーブルのサブとしても違和感なく使える。焚き火のおともだけではなく、キャンプのさまざまなシーンで重宝するサイドテーブルである。7,200円の価格は決して高くはないと思う。

f:id:VAN415:20160727150600j:plain

 

ソト スライドガストーチ

キャンプシーンでは、火を起こすためのライターの存在は必須であり、その使用頻度も高い。マッチや100円ライターといった日頃使い慣れたものでも、使えないことはないが、その使用頻度を考えると、性能の高いものを持っていると安心だ。

 

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]

ソト(SOTO) スライドガストーチ ST-480 [HTRC 2.1]

 

 

ストーブなどで知られる新富士バーナー社の「ソト」ブランドからリリースされているガストーチは、その性能から人気の製品である。

 

ターボ状の炎で着火するので、フィールド上の強い風の中でもびくともしない。また、ランタンやストーブといった、着火させる場所が手の入らない場所であっても、伸縮する火口でラクに点火することができる。

f:id:VAN415:20160727151703j:plain

燃料は、CB缶といわれる家庭用カセットコンロのガス缶から充填する。また、別売りのアダプターを準備すれば、OD缶(アウトドア用のカセットボンベ)からも重点ができるのも便利だ。

 

使ってみて感じたのは、グローブ内への着火が必要なランタンは、今まで使っていたチャッカマンと比較し、確実であり安心感があった。意外だったのは、焚き火の火おこしで、着火剤への着火であるが、ターボ状の炎で着火剤の頭上からでも難なく火を点けることができた。

 

この性能で千円ちょっとの価格である。ふつうの柄付ライターを購入するタイミングで検討してみる価値は十分にあると思う。